害獣対策製品

製品名 | ガーデストPro |
原料 | 国産間伐材・未利用材 【強い酸性:植物に付着すると枯れてしまいますのでご注意ください】 |
容量 | 500ml |
設置可能距離【500ml】 | 30m~約150m 小動物は間隔が狭く設置方法により変動します。 |
設置間隔 | 2m~約10m |
設置高 | 0~約90cm |
効果持続期間 | 約2~4ヶ月 季節や設置状況によります |
コスト【目安】 | 3,300円【送料】3本以上無料 3本未満一律500円 但し離島の場合は別途お見積り致します。 設置容器をご希望の場合につきましては別途承ります。 |
注意事項 | ・高温な場所を避け、お子様の手の届かない場所に保管下さい。 ・眼に入ってしまった場合は専門医を受診下さい。 ・作業は手袋を装着し肌に触れない様にして下さい。 ・万一肌に付着した場合は、除菌アルコールシートやアルコール液で洗浄下さい。 ・通雨水が設置容器に入った場合は排水して下さい。 ・5℃以下で硬化した場合”におい”が出にくくなりますが、陽に当たり温まると回復します。 |
製品開発 冬季仕様

【クライアントの皆様のご要望】 森林破壊の要因の一つとして、シカ対策のご相談を多く頂戴しました。特に、まだ気温が低い冬から春にかけての新芽を捕食されてしまうことで、植林が保てなくなる可能性も指摘されています。
現行のガーデストProは、粘性が高く野生動物が活発に活動する春から秋にかけての害獣対策を考えて精製しています。その為、日陰や気温10℃以下の低温下では流動性が無くなり、匂いの拡散が弱まってしまいます。
そこで、昨年末から実際の獣害現場(全国5カ所)で冬季仕様製品を設置し経過を観察して来ました。その結果、全ての検証現場で期待出来る内容になりましたので、2023年後半から正式に投入できるように準備を進めます。