イノシシ姿見せず
日本テレビ ニュースevery様に取材頂きました。【2022年9月16日放映】
【ご注意】
ニュース前半のイノシシに侵入されていたレモン畑は、弊社で設置テストした現場ではございません。本来、苗木にぶら下げたり農地内ではなく、侵入口である隣接する森林エリアに設置することで、農地や生活圏への野生動物の侵入対策を行います。
映像後半(2分30秒~)の現場は、設置約1ヶ月半後の経過状況を取材・掲載頂きました。
日テレニュースevery
上記日テレニュースevery 取材現場の半年後を取材致しました。映像編集中です。
朝日新聞 名古屋報道センター様に取材頂きました。
2022年12月9日に愛知県瀬戸市内の設置現場を取材頂き、同年12月14日朝刊に掲載頂きました。
10月には、”イノシシが街中に出没している"と毎日市民からの通報対応に、市役所担当部署が悩まれていた中でご相談を頂きました。
11月11日に現地視察・『匂いで害獣対策を行う液材』を設置し経過観察をして頂きました。
翌日から、通報は途切れ2023年6月3日現在もイノシシの目撃情報は無くなっているそうです。
実績豊富な当社にお任せ下さい。

獣害現場に適した方法
環境や野生動物に負担の少ないご提案を致します。
耕作放棄地を住処にされない事が大切です。侵入路をへの効果的な配置をご提案致します。

獣害の絶えない現場の
環境改善活動のお手伝いを致します。
ご依頼主様と連携して耕作放棄地などの被害軽減に努めてます。

季節や動物のサイズ、侵入経路に合わせた効果的な対策を共有致します。
嗅覚の優れた野生動物に対して、被害状況を考察してお手伝いさせて頂きます。
獣害状況
商品詳細
においで獣害対策を行う液材 ガーデストPro
設置方法

設置容器に30~50mlを充填します。
約1~2cm程度です。
対象の野生動物の鼻の高さに合わせて設置します。
使用済みペットボトルを加工し、においを拡散しながら雨水を防ぎます。
地上から設置ボトルの開放部を野生動物の鼻高にあわせて調整して頂きます。
例えばイノシシの場合は約50cm
シカで90cmとして頂きます。


製品詳細
ガーデストProは、国家的推進計画を担うプラントで精製され、生木を含む山火事臭が忠実に再現されています。そして、害獣が本能的に『命の危機』を感じ、効果が持続します。その結果、ご採用頂いた多くのお客様からご満足の声を頂いています。
国内の間伐材や放置された倒木など、未利用材を活用した発電工程で排出される液体を調整することで製造されます。
ガーデストProは、国内の森林資源の保全・有効活用に貢献しています。
【ご注意事項】
・取り扱う場合は、手袋、防護眼鏡等、ご使用する等ご注意下さい。
・高温多湿な場所を避け、お子様の手の 届かない場所に保管下さい。
・コンクリート等に付着すると色が落とせません。
・酸性が強く、大切な植物に付着すると枯れてしまいます。
・肌についた場合は、除菌アルコール等で中和して洗浄下さい。
・絶対に口には入れないで下さい。
・ペットの近くでは、ご使用を避けて下 さい。
・換気の良い場所でご使用ください。
・環境等により忌避結果が異なります。
・ガーデストProは農薬ではございません。
最新投稿
- イノシシ対策 筍を守れ千葉県のクライアント様より、突然電話で『ありがとう~』と、ご連絡を頂きました。詳しくお話しを伺うと、所有されている山林で初めて筍を収穫出来たとのことでした。本日、現地を見せて頂くと、これまでの苦闘が理解出来ました。厳重 […]
- 千葉県内での設置現場【経過観察‥東金市編】東金市S様から、ガーデストPro設置2ヶ月の経過ご報告を頂きました。落花生畑を守れているというご連絡でした。近くまでは来ているが、侵入は防げていると嬉しいご連絡を頂きました。風通りが良く、畑の観察が頻繁である事も結果に […]
- 蝦夷鹿対策 侵入を防止し関係者の皆様に喜んで頂いています。今年4月上旬、北海道の霊園施設を運営されている企業様より、様々な対策を施しながらも蝦夷鹿に施設内を荒らされ困っていると 切実なご相談を頂きました。街を望む自然豊かな公園霊園の創造に強い拘りを持たれ、大自然の中で自然の木 […]
- 特別企画 充填に失敗してしまいました【詳細】設置容器に注ぎ出す際に、僅かに上澄み液が混入します。ガーデストProご発注本数/ 3本・・・ラベルレス製品1本同封させて頂きます。 ガーデストProご発注本数/ 5本・・・ラベルレス製品2本同封させて頂きます […]
- 八千代市F様 トウモロコシ収穫率100%を達成2022年7月21日 トウモロコシ収穫が完了しました。柵も無くガーデストPro設置の効果を実感頂きました。